お知らせ
ブログ

栗原建設のお知らせ・ブログ

当社の家づくりのこだわりや新築紹介・土地情報などお届けします。

2025年8月22日 | ブログ

注文住宅の内装トレンド(福岡で人気のテイスト)

せっかく注文住宅を建てるなら、内装にもとことんこだわりたいですよね!近年、住宅のインテリアにもさまざまなトレンドがあります。福岡で家を建てた方々の間でも人気の内装テイストをチェックしてみましょう。

ここでは2024年〜2025年現在注目されているデザインスタイルやカラーなど、内装の流行をいくつかご紹介します。ぜひマイホームづくりの参考にしてください♪

自然体が心地いい「ナチュラルテイスト」

年代問わず一番人気と言っても過言ではないのがナチュラルテイストの内装です。アンケート調査でも「自宅のインテリアに近いテイスト」1位はどの年代でもナチュラルスタイルという結果が出ています。

無垢の木材や白い壁を基調にしたシンプルで温かみのある空間は、飽きがこず居心地抜群♪福岡でも木の質感を活かした明るいリビングや、観葉植物が映えるナチュラルインテリアが定番の人気です。

栗原建設が得意とする国産杉板のフローリングや珪藻土クロスなど、自然素材をふんだんに使った内装は、小さなお子様にも優しくリラックスできると好評ですよ。

ナチュラルテイストの派生として、北欧風(スカンジナビアンスタイル)も根強い人気です。シンプル&機能的な家具に柔らかなファブリックを合わせ、グレージュやペールトーンの色使いでまとめるインテリアはオシャレで実用的。IKEAなどの北欧家具も取り入れやすいですよね♪

また和の要素をミックスした和モダンや、ジャパンディ(Japandi)と呼ばれる和×北欧ミックススタイルも注目されています。福岡の気候風土には和モダンの落ち着きもマッチしますし、障子や欄間を現代風にアレンジして取り入れる方も増えています。

クール&シンプルな「モダン・シンプルテイスト」

次に人気なのがモダンあるいはシンプルテイストの内装。無駄を省いた洗練されたデザインで、都会的なおしゃれさが魅力です。色は白・黒・グレーといったモノトーンや、ブラウン・ベージュなど落ち着いたトーンでまとめるのが定番。

福岡でもマンションライクなスタイリッシュ空間を戸建てで実現した例が多数あります。例えば天井までのハイドア(背の高い扉)や、幅木・窓枠を極力見せないスッキリ納まりで統一感を出すなど、小ワザを効かせるとグッとモダン度が増します。

また近年はホテルライクなインテリアも人気キーワードです。高級ホテルのように間接照明で陰影をつけたり、大判タイルや大理石調の床材を使ったりして非日常感を演出します。照明計画は特にトレンドの影響が大きく、シーリングライトではなくダウンライト+スタンド照明でおしゃれにまとめる方が増えました。

とはいえ暮らしやすさも大事なので、生活感を出さない工夫として収納を充実させ、表に物を置かないようにするのもシンプルインテリア成功のポイントです。

カフェ風・ヴィンテージ・ブルックリンスタイルも根強い

おしゃれなカフェのような内装に憧れる方も多いですよね。カフェ風インテリアは若いご夫婦を中心に人気があります。レンガ調のクロスやアイアン(鉄)素材の照明・家具を取り入れて、ヴィンテージ感のあるラフな雰囲気に仕上げます。

特にニューヨークのブルックリンをイメージしたブルックリンスタイルはここ数年ずっとトレンドにあります。黒枠の室内窓や配管むき出しのデザイン、古木風の床などを組み合わせると一気に雰囲気が出ますよ!インダストリアルなかっこいい空間がお好みなら挑戦してみてください。

また、ヴィンテージやアンティークテイストも根強い人気です。真鍮の取っ手やステンドグラス、古材の梁などを使って、まるで欧米の古民家のような趣あるインテリアを楽しむ方も。フレンチカントリー風に漆喰の壁やアイアンの飾りを取り入れると可愛らしい雰囲気になりますし、和骨董をアクセントに和洋ミックスにするのも個性的です。

2025年注目のカラーや素材

色使いでは、ここ数年アースカラーやニュアンスカラーが人気です。ベージュ、サンド、オリーブグリーン、テラコッタなど自然を感じる色合いがトレンドで、壁紙やカーテンに取り入れる事例が増えています。2024年の流行色としてはピーチカラーや明るいブルーも注目されましたが、派手色はポイント使い程度で、全体的にはナチュラル志向が続いています。

素材面では引き続きサステナブルがキーワード。天然素材のラグや籐(ラタン)家具、リネンのファブリックなどエコで優しい素材が好まれています。福岡でも糸島あたりのカフェにありそうな、竹や流木を使ったインテリアをお手本にする方もいますね♪

一方でキッチンやバスなどの水まわりは最新設備で便利に、という声も多いです。見た目はレトロ可愛く、でも中身はハイテクという“いいとこ取り”も注文住宅ならでは。スマートホーム的なIoTも取り入れつつ、自分達らしいテイストでまとめましょう。

福岡ならではのテイストは?

福岡は伝統的な和の文化もありつつ、若者文化や海外文化にも敏感なお土地柄です。そのため和モダン×西海岸風なんてミックスも生まれています。

例えば糸島の海を感じる西海岸テイスト(サーフスタイル)の家に、あえて和紙照明や畳スペースを取り入れるなど、ユニークな組み合わせを楽しむ施主様も。

自由度の高い注文住宅だからこそ、「好き」を詰め込んだ内装にチャレンジできます。工務店と相談しながら、福岡の街並みにもマッチする素敵なお家にしてくださいね!

まとめ

内装の流行は「ナチュラル」「北欧風」「シンプルモダン」「和モダン」などが引き続き人気で、そこにカフェ風やヴィンテージなど個性をプラスするのが福岡流と言えそうです。

とはいえ一番大事なのはご家族が落ち着くテイストにすること。流行は参考程度に、自分たちの好きなインテリアを追求しましょう。

栗原建設ではショールームで様々な建材・クロスをご覧いただきながら、プロの目線でコーディネート提案も行っています。ぜひ理想のインテリアを一緒に形にしていきましょうね♬

お問い合わせ・
資料請求
LINEでの
お問い合わせ